「バシー海峡戦没者慰霊祭」が開催されました(8月3日、台湾)

毎年行われている「バシー海峡戦没者慰霊祭」が、

8月3日に台湾・潮音寺にて執り行われました!


毎年参加しているのですが、今年は8月の開催という事で

参加を断念致しました。


今年は終戦から80年を迎えます。

多くの方々が日本から台湾から参集されて、

吉田上人の導師のもとで慰霊祭を行われた模様です。

初めて、日本の厚生労働大臣からの弔辞が読み上げられたことは

とてもありがたいことです。


戦没者は世界の各地におりますので、

その慰霊を弔うことが私たちの努めでもあります。

実行委員会の皆さまには、いつもご尽力して頂き感謝でいっぱいです。

来年は、11月に行われるとのことなので、

また参加したいと思います。


バシー海峡戦没者慰霊祭の公式サイトです☟

bashi-channel.com


NHKでも報道されましたので、ご覧下さい☟

「バシー海峡の戦没者を追悼 台湾で慰霊祭 厚労相が初めての弔辞 | NHK」

www3.nhk.or.jp


本増寺

岩手県大船渡市にある日蓮宗大船山本増寺のホームページです。 大船渡市の本増寺、住田町の本住寺、奥州市の蓮久寺、仙台市の本増寺別院の情報をUPしていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000