高田松原鬼子母尊神祭(7月1日)

7月1日、高田松原鬼子母尊神祭を執り行いました!


毎年、高田松原の海開きが行われる前に、

海の安全と街の復興を祈願して尊神祭を行います。

今年も多くの方々にご参加いただきました。

気温は高かったですが、曇りでそよ風が吹いていたので、

参拝するには最適でした。


釜石・日高寺の菊池上人にも参加して頂きましたが、

御朱印に描いた作品集を発表して、雑誌にも取材されたそうです。

https://en-trance.jp/news/kamaishishinbun-news/41331.html


花を飾り、周りには鬼子母尊神ののぼり旗を掲げました。

法要では、和讃奉唱、読経、焼香、唱題、回向を行いました。

その後、京亭さんに移動して、皆さんで食事会をしながら談笑いたしました。

暑い夏を迎えますが、うまく対応しながらいい夏を過ごしたいですね♬



本増寺

岩手県大船渡市にある日蓮宗大船山本増寺のホームページです。 大船渡市の本増寺、住田町の本住寺、奥州市の蓮久寺、仙台市の本増寺別院の情報をUPしていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000